2020年09月22日

常磐線・秋田内陸縦貫鉄道・日本海縦貫線の旅

佐原から名古屋へ帰るついでに、国鉄時代からまだ乗ったことのない、旧角館線、旧阿仁合線が繋がった秋田内陸縦貫鉄道に乗るために秋田経由で鉄道を乗り継ぎました。

GOTOトラベルもあるし、JR東の駅ネットトクだ値50%引きもあるしで、安く旅行できました。
今回は乗車券を通しでは買わず、ブツ切りとなりました。今回用意したきっぷは
佐原-水戸 普通乗車券 1820円
水戸-仙台 特急トクだ値30 4930円
仙台-角館 新幹線トクだ値15 7570円
角館-鷹ノ巣-秋田 あきたホリデーパス 2440円
秋田-酒田 普通乗車券 1980円
酒田-新潟 特急トクだ値50 2680円
新潟-名古屋 普通乗車券 9470円
新潟-上越妙高 自由席特急券 2140円
上越妙高-金沢 新幹線自由席特急券 2640円
金沢-名古屋 自由席特急券(乗継)1210円




鹿島臨海鉄道経由で水戸へ向かいました。
鹿島臨海鉄道で水戸へ


水戸から常磐線特急ひたち号で仙台へ。
常磐線全線開通

仙台からは新幹線に乗り換えて角館へ。

乗り換え時間が1時間ほどあったので、角館の街を散歩しました。
角館は小京都と言われる街で、観光客の姿もちらほら。

さて、いよいよ主目的の秋田内陸縦貫鉄道です。
秋田内陸縦貫鉄道


すでに日も暮れた鷹ノ巣駅につきました。
鷹ノ巣駅


17時48分に秋田内陸縦貫鉄道で到着した20分前の17時28分に、特急つがる号が発車しているため、鷹ノ巣で約1時間待って、後続の秋田行き701系普通に乗りました。
これまで、とにかく乗車を避けてきた701系電車。地方には不釣り合いなオールロングシート、平成一桁時代に登場し、秋田地区の50系客車列車がすべて置き換えられた。通勤通学輸送を考慮というがあまりもの激変、長距離客は完全無視の車内設備に私は嫌悪していました。今、地方でもセミクロスを一定新製、存続している状況から見ると、701系のオールロングシートはたぶん、失敗だったのでしょう。首都圏私鉄でもサービス、着席率向上のためクロスシート車両が登場しているし。

秋田まで約1時間半、701系に乗ってみて、車内は空いているし覚悟していたからか、さほど苦痛に感じることなく秋田へ着きました。もう真っ暗、何も見えない窓外。車内に虫が飛び交っていることに、なんとなくローカル線だなあと思いながら過ごしました。

秋田到着20時07分、適当に居酒屋を見つけて飛び込み、一人呑みを楽しんで投宿しました。
泊まったのは、無料の夜鳴きそばサービスがあるホテル。チェックインしてすぐにそこに向かい、飲んだあとのシメとしました。


さて、翌日は一気に名古屋まで帰るのですが、金沢で飲みたいので秋田からはまたまた朝早い701系で酒田まで行って、いなほ号に乗り継ぐ旅となりました。秋田-酒田2時間、私の人生初の701系長時間乗車です。
701系 秋田-酒田の旅

酒田駅でいなほ号に乗り換えました。
酒田から新潟へ 特急いなほ号の旅


新潟駅は高架化工事途上で、雑然としています。
新潟駅


新潟からは特急しらゆき号で上越妙高へ。
しらゆき号で上越妙高、新幹線で金沢へ


上越妙高からは北陸新幹線で約1時間、金沢駅に到着しました。
金沢駅はいつものとおり混雑しています。一時の新型コロナ騒動の影響は微塵も感じません。
駅内のお店はすべて混雑していて、いつも行く駅構内のお店も、なんと行列が出来ていました。
北陸新幹線開業前は考えられない光景です。
客層は私以外たぶん、みんな観光客の一見さん。そんなに有名店になったのかいな。
私が仕事で通っていた10年前は、観光客もいるけれど、地元のサラリーマンが過半数だった客層は変わってしまいました。
今日が4連休2日めの日曜日のせいもあるけれど。
仕方なく並んで、15分ほどで入店できました。
いつもどおり瓶ビールに始まり、刺身とおでんを注文、冷酒を3杯でおしまい。やっぱりおいしい。酒代が高いので良い客じゃないかしら。
私はゆっくり一人、カウンターで飲んでいるので、後から入店した客が先に出ていくという案配で、私がいる間に2回転くらいしていました。
行列は勘弁してほしいので、平日は違う顔になると信じたいです。


出たときは、さらに行列が長くなっていました。

金沢駅の大混雑も、20~30代の人がほとんどの印象です。
年寄りは未だ、自粛しているのでしょうか。
外国人観光客がいなくても、この混雑です。
インバウンドなんて頼らなくても十分、やっていけそうです。

おみやげに富山のぶりすしを買いました。
金沢でも手に入るのは便利です。
私はますのすしも好きだけど、ぶりすしも捨てがたくこちらを買ってしまいます。



名古屋行きしらさぎ号は、金沢駅の大混雑に相反して、自由席はガラガラでした。
大阪行きのサンダーバードは結構乗っていたけれど。
ホーム売店でワンカップの立山を買って、快適に名古屋まで乗車できました。
これも、北陸新幹線が敦賀まで開業したら変わってしまうんだろうなあ。



Posted by よっぱらいくま at 17:46│Comments(0)TrackBack(0)旅行記

この記事へのトラックバックURL

http://kumatetsu.mediacat-blog.jp/t140651