2023年10月15日

名古屋駅1番線 ビアガーデン山ちゃん

行ってきました。
期間限定で開設されている、正真正銘名古屋駅1番線路上にある手羽先の山ちゃん。
現役ホーム上で飲むのは、34年前の平成元年(1989年)に品川駅7・8番ホームで開設されたビアガーデン以来。

予約が前提で、フリーではほぼ入れないみたい。
システムは、入口で人数分の代金を払って入場。黄色い輪っかを手首に巻きます。
飲み物、食べ物はセルフサービスで、一般的なビアガーデンと同じ。
手羽先だけは一人一人前だけで、追加したければ追加代金が必要。その他は食べ放題。
食べ物は入り口の券売機で好きなだけ発券して、中の人に渡すと、フードコートとかによくある呼出機を受け取って待つ。
ビールサーバー4基、ソフトドリンクの機械もあり、出口付近にレモンサワーとハイボール専用機がある。

調理場は、コロナ渦以来閉店している立ち食いスタンドを利用、これがなければ実現はしていないでしょう。

フードも充実していると思います。
枝豆、土手煮、串カツ、赤ウインナー、板わさ、その他諸々と飲むには十分、焼きそば、チャーハンとかも。
これらが食べ放題だから、手羽先だけは一人前で十分です。

制限時間は90分で、次の予約もあるから結構厳格です。
ビール8杯で時間終了となりました。
一杯500円と換算すれば、元はとったかな。
電車を見ながら、ビアガーデンは飲んべえ鉄マニアには最高です。
オヤジのグループも多かったです。

HC85系が2番線に到着して、熱田方へ回送で出て行くときは、激しいエンジン音で出ていきました。
ありゃモハじゃなくて、やっぱりキハだなと思いました。

電車を見ながら、貨物も通るし、ホームで飲むビアガーデンは最高でした。















  

Posted by よっぱらいくま at 16:02Comments(0)TrackBack(0)

2019年05月19日

鳥飼、飲んでいます

今日は 鳥飼。
米焼酎ですが、吟香とあるように、吟醸酒のような飲み口です。
大好きな酒です。

  

Posted by よっぱらいくま at 18:33Comments(0)TrackBack(0)

2019年05月17日

泡波 飲んでいます

3月に波照間島に行ったときに買った、泡波を飲んでいます。

  

Posted by よっぱらいくま at 20:44Comments(1)TrackBack(0)

2019年03月09日

泡波

 人が住んでいる日本最南端の波照間島に行きました。
 泡波、買いました。



もちろん、自分で飲む用です。
転売とか絶対しません。

飲みたければ 現地に行こう!  

Posted by よっぱらいくま at 20:20Comments(0)TrackBack(0)

2017年05月29日

泡波

八重山諸島を旅してきました。

波照間島へは行けなかったのですが、泡波の2合瓶を2本、石垣島で定価(500円弱)で購入しました。

 
私は27年前、平成2年に波照間島に行きました。そのとき泡波の600mlをたくさん買って、ゆうパックで自宅へ送りました。
現地ではいくらでも買えました。

今、ネットで見ると現地でも手に入れにくいみたいです。

27年前に買って大切にとっておいた泡波を昨日、飲みました。

そして、今回買った新鮮な泡波も飲みました。


27年前の泡波と、今回買った泡波です。





27年経った泡波古酒よりも、今回買ったやつの方がおいしかったです。

泡波は今でも買いにくいみたいなので、今回定価でどこで買ったかは、言いません。

もっと買えばよかったかな。2本だけ買ったので。

まあ、あんまりこういうプレミア扱いはねえ・・・。

石垣空港では、同じ2合瓶の泡波が約6000円で売っていました。

約30年前のラベルと現在のラベルでは違いがあることに気がつきました。


昔のものはこれ





現在はこれ




「日本最南端」と書かれているものが、「最南端」だけになっています。
あとは、ゴミとしての選別リサイクルマークと、適量をだとかの注意書きが加わっています。
電話番号の市内局番が一桁から二桁に変わっています。
詰口年月日の刻印も加わっています。
製造者のお名前は変わっていません。





  

Posted by よっぱらいくま at 21:07Comments(0)TrackBack(0)

2014年11月04日

ライオン銀座7丁目店

 東京に行ったとき、必ず立ち寄るサッポロライオン銀座7丁目店。
 先日も行ってきました。
 ビル全体にいくつものライオンの業態の店が入っている、銀座の名店。
 特に、壁画が有名な1階のビアホールは日本一でしょう。
 鮮度、味、雰囲気、その他諸々の要素が完璧です。
 ここで飲むビールは、数あるサッポロライオンチェーンの中でも、ナンバーワンです。
 同じビールのはずなのに他のライオンチェーンとも若干違うのです。
 鮮度、保存方法、提供温度、注ぎ方、そして工場からの輸送体制が完璧なのでしょう。
 ここの大ジョッキが私のお決まり。必ず4杯飲みます。そして体調によって、あと中ジョッキ1杯か小グラス2杯で調整。
 小グラスはタダ券を持っているので、使わないとということで。
 つまみは、ここの名物、ローストビーフに、ジャーマンポテトとビヤホールウインナー。
 どの料理をおいしく、もっといろいろ食べたいのだけど、これ以上はとても食べ切れません。
 ウインナーの付け合せのザワークラウトがたくさんついて来るのも、この店だけの特徴です。
 ここのザワークラウト、最近、味がマイルドになった気が。昔は裏メニューでザワークラウトだけでも頼んだら単品で出てきたのだけど、今は単品でメニューに載っています。
 サッポロビールは最高です。キリンラガーも大好きです。その他の銘柄は・・・
 ちなみにサッポロでもエビスはなぜか嫌いな私です。あくまで、黒ラベルです。
 でも、希少な、店でめったに見ないサッポロラガービンビール(赤ラベル)も大好きです。
 居酒屋天狗チェーンには、サッポロラガーが置いてあるので、好きです。

 これからも東京に行ったときには必ず寄ります、ライオン銀座7丁目。










  

Posted by よっぱらいくま at 21:09Comments(0)TrackBack(0)