2020年05月05日
2019年05月11日
2019年04月06日
成田線 佐原の桜
今日はとても良い天気。
週半ばが冷え込んだので長持ちして、佐原の桜はこの週末がちょうど満開の見頃となりました。
先週の土日も行ったけれど、今日も撮影しました。
貨物狙いのマニアが今日はたくさんいました。







飛行機も

私の自慢コーナーですが、写真はすべて、撮影は一発勝負、連写モードは使わず、三脚は嫌いなので使わず。トリミングなしです。
ニコンP900での撮影です。
週半ばが冷え込んだので長持ちして、佐原の桜はこの週末がちょうど満開の見頃となりました。
先週の土日も行ったけれど、今日も撮影しました。
貨物狙いのマニアが今日はたくさんいました。
飛行機も
私の自慢コーナーですが、写真はすべて、撮影は一発勝負、連写モードは使わず、三脚は嫌いなので使わず。トリミングなしです。
ニコンP900での撮影です。
2019年03月30日
桜の季節
あいにくの曇り空でしたが、近所で桜と合わせて撮りました。




今日は午後から晴れてきたので、また軽く撮影にでかけました。
撮影場所へ歩いている途中、EF65PF牽引の貨物と遭遇。
ベタな写真です。






今日は午後から晴れてきたので、また軽く撮影にでかけました。
撮影場所へ歩いている途中、EF65PF牽引の貨物と遭遇。
ベタな写真です。
2019年02月24日
鹿島線 成田線
天気が良いので、ちょっと写真を撮りに出かけました。
鹿島線十二橋駅にて。

ニコンP900で気軽に超望遠撮影ができます。

昭和62年撮影と比較


同じく比較 113系が懐かしいです。


この先、利根川を渡って、成田線と合流して香取駅へ。

与田浦越しに。

さっきいた十二橋駅に停車中。

上空は成田空港への着陸コースです。霞ケ浦を右手に見ながら土浦の手前くらいで左旋回して、成田に着陸します。

水郷駅にて。超望遠で撮ると、空気の揺らぎで・・・。


鹿島線十二橋駅にて。
ニコンP900で気軽に超望遠撮影ができます。
昭和62年撮影と比較
同じく比較 113系が懐かしいです。
この先、利根川を渡って、成田線と合流して香取駅へ。
与田浦越しに。
さっきいた十二橋駅に停車中。
上空は成田空港への着陸コースです。霞ケ浦を右手に見ながら土浦の手前くらいで左旋回して、成田に着陸します。
水郷駅にて。超望遠で撮ると、空気の揺らぎで・・・。