2023年07月21日

青春18きっぷ

JR西の青春18きっぷのパンプです。

写真はなぜか、JR九州の日南線です。





JR各社で様々なパンフレット、ポスターが作成されていました。

その他は こちら と こちら  

Posted by よっぱらいくま at 10:10Comments(0)TrackBack(0)収集品

2023年07月21日

自動改札 登場

中部圏初登場なのか?
今ではスイカ等が当たり前ですが、当時は自動改札が大々的に宣伝されました。
1992年2月、約30年前。


  

Posted by よっぱらいくま at 10:02Comments(0)TrackBack(0)収集品

2023年07月21日

のりぴー ながさき

懐かしい、JR九州のパンプを見つけました。
この頃は、酒井法子を大々的に起用していました。



オレンジカードはこちら  

Posted by よっぱらいくま at 09:58Comments(0)TrackBack(0)収集品

2023年07月20日

波照間島離島航路と 民宿たましろ

以前、波照間島の思い出を書きました。

旅行収集品を漁っていたところ、波照間関連の収集品が出てきました。

まずは、当時の南西航空の離島航路のチケット半券です。

今は高速船しかないけれど、当時(平成2年)は飛行機かフェリーしかありませんでした。

あとは、波照間島で泊まった宿は「民宿 たましろ」でした。

領収書には宿泊代しか記載されていません。消費税は3%時代。
こちらに書いたとおり、夕朝食付きで、泡盛(しかも波照間島限定の今は貴重な「泡波」)が飲み放題(というか半分強制?)でした。なんて良い時代でしょうか。
今、ネットでたましろを調べると、食事が多すぎるとか衛生面に問題云々とか書かれているけれど、通好みのディープな宿みたいです。経営者も高齢化して管理が行き届いていないのかな。
泡波飲み放題は続いているようです。
私が泊まった平成2年は、男女別の相部屋で雑魚寝状態だったけれど、今は個室なんでしょうかね。

再度、泊まってみたいような、避けたいような、私も歳を取ったし。


追記
たましろのことをいろいろとネットで見ていると、本当にマニアック向けな宿だったんですね。
私が泊まった30年前は、汚いとも感じなかったし、食事の量に驚いた記憶もありません。でも、朝食はたしかに、量が多かったような記憶が蘇ってきました。でも、若かったから難なく完食した気が。
夜の食事が、他の客みんなといっしょの大宴会も、普通の宿とはまったく違う楽しいもので、泡波飲み放題だけが記憶に強く残っていたのです。領収書には、酒代の記載はたしかにないですね。
他で書いたけれど常連?旅マニアが確かにいて、そいつらの激論が強烈だったのは確かですが、私も調子に乗って泡波をたらふく飲んで酔っ払っていたので、気分を害するようなものでもありませんでした。
主人は高齢なので、心配です。
しかし、そんな強烈な宿とはまったく知らず、泊まったのはたしかです。

思い出した、たましろを選んだのは、職場の先輩(旅マニア)の推薦だったわ。
ネット情報などない30年以上前でも、そのスジの者には有名な宿だったのでしょう。  

Posted by よっぱらいくま at 18:25Comments(0)TrackBack(0)収集品

2023年07月02日

電子レンジ 壊れた

ついに壊れました。
我が家の電子レンジが。
購入は1994年、平成6年です。現在2023年、まる29年使い続けたものです。
最近は冷凍モノの解凍中にエラーを起こしたりしていましたが、単純な温めには問題ありませんでした。





昼食に冷凍食品を食べるため加熱中、ついに「ボンっ!」という大きな音がしてフリーズ、表示窓の数字も消えて完全にダメだと、即刻思いました。
幸い、煙も火も出ることなく、大きな音がしただけでした。
いやー、ボンっていって壊れるなんて、なんてレトロな壊れ方というか見事でした。

まる29年間使い続けてきた電子レンジに感謝。


しかし驚愕の事実が。



定格出力が600ワットだと、ずっと思っていたのに500ワットだった。
だから、冷凍食品表示の説明のとおり600ワットの時間に合わせていたから、やや温まりが悪かったと納得。
約30年間、痛恨のミス。

さて、食べるために解凍中の中華やきそばはまだ半解凍状態。
急いでロフトから、亡母の家を処分したときに持ってきて保管していた電子レンジを下ろして、コンセントに繋いで再加熱。
この間、運搬、セッティング作業のため約10分はかかりました。
それは2007年製、これも16年経っていますが、使用したのは実質5~6年だし、母はあまり電子レンジは使用していなかったから、外観も中も新品同様です。

予備があったから良かったものの、無かったら困りましたよね。
こんなふうに役立つなんて思ってもいませんでした。
  

Posted by よっぱらいくま at 13:51Comments(0)TrackBack(0)日記