2014年05月28日
電車の窓を開けろ
この時期、まだ外は涼しいです。
しかし、窓を開けることのない電車内は、冷房をがんがんつけています。
窓の開かない構造の新車がほとんどになってきましたが、まだ古い、窓を開けることのできる電車も多いです。
しかし、車掌が窓を開けろと車内放送をすることも絶対にないです。
現代の乗客は、100%冷房がある電車しか知らないようです。
窓を開けたりしたら、風が吹き込んで迷惑顔です。
今の時代、暑ければ窓を開ける、という基本が出来ないようです。
冷房をつけなければ乗客は文句を言うのでしょう。
昔、といっても昭和50年代前半までは首都圏の鉄道も非冷房車がたくさんありました。真夏の満員のラッシュ時でも窓からの風だけで我慢していました。雨の日など最悪で、雨が吹き込むから窓は開けられないので、車内は湿気と熱気で最悪でした。それでもみんな我慢していました。今だったらそんな状況になったら体調を崩す人が続出しそうだけど、昔の人は強かった。今は快適な空調完備がどこでも当たり前だから、人間も軟弱になっているのでしょうね。それと温暖化で気温があの頃と比べたら異常に高くもなっているので、同様に比較するのも少し無理もありますが。
原発が止まり、化石燃料の消費が増えているのに、こんなまだ暑くない時期から冷房をつけることに、節電を叫び反原発を主張する人達はなんにも疑問を持たないのでしょうか。
マスコミも気がつかないのか、快適な生活を不便な不快な生活にすることは嫌だからか、そういうことは絶対に言いません。
自分に都合が悪いことは棚に上げといて、原発反対やら地球温暖化防止とか言っている連中の底の浅さがよくわかります。汗をかいても不快になろうとも、冷房を我慢するくらいするのが先でしょう。車に乗っても、エアコンは年中つけっぱなしにしている無神経な人間ばかりなのが現実です。
原発には反対してもCo2を吐きまくる車は平気で使いまくり、電車の冷房を止めるような声は絶対に出さない、ご都合主義ですね。
あの、電車内の蛍光灯の間引きは早くやめてほしい。あんなことやっても、節電効果など皆無だということになぜ気がつかないのか。パフォーマンスだけで満足しているだけ。冷房を止めるのが先でしょ。
私は思慮の浅い無節操な原発反対を言う気はありません。だけど、原発推進を言う気もありません。ただ、原発反対だけを叫ぶのは、我がままだなことだと思っているのです。
しかし、窓を開けることのない電車内は、冷房をがんがんつけています。
窓の開かない構造の新車がほとんどになってきましたが、まだ古い、窓を開けることのできる電車も多いです。
しかし、車掌が窓を開けろと車内放送をすることも絶対にないです。
現代の乗客は、100%冷房がある電車しか知らないようです。
窓を開けたりしたら、風が吹き込んで迷惑顔です。
今の時代、暑ければ窓を開ける、という基本が出来ないようです。
冷房をつけなければ乗客は文句を言うのでしょう。
昔、といっても昭和50年代前半までは首都圏の鉄道も非冷房車がたくさんありました。真夏の満員のラッシュ時でも窓からの風だけで我慢していました。雨の日など最悪で、雨が吹き込むから窓は開けられないので、車内は湿気と熱気で最悪でした。それでもみんな我慢していました。今だったらそんな状況になったら体調を崩す人が続出しそうだけど、昔の人は強かった。今は快適な空調完備がどこでも当たり前だから、人間も軟弱になっているのでしょうね。それと温暖化で気温があの頃と比べたら異常に高くもなっているので、同様に比較するのも少し無理もありますが。
原発が止まり、化石燃料の消費が増えているのに、こんなまだ暑くない時期から冷房をつけることに、節電を叫び反原発を主張する人達はなんにも疑問を持たないのでしょうか。
マスコミも気がつかないのか、快適な生活を不便な不快な生活にすることは嫌だからか、そういうことは絶対に言いません。
自分に都合が悪いことは棚に上げといて、原発反対やら地球温暖化防止とか言っている連中の底の浅さがよくわかります。汗をかいても不快になろうとも、冷房を我慢するくらいするのが先でしょう。車に乗っても、エアコンは年中つけっぱなしにしている無神経な人間ばかりなのが現実です。
原発には反対してもCo2を吐きまくる車は平気で使いまくり、電車の冷房を止めるような声は絶対に出さない、ご都合主義ですね。
あの、電車内の蛍光灯の間引きは早くやめてほしい。あんなことやっても、節電効果など皆無だということになぜ気がつかないのか。パフォーマンスだけで満足しているだけ。冷房を止めるのが先でしょ。
私は思慮の浅い無節操な原発反対を言う気はありません。だけど、原発推進を言う気もありません。ただ、原発反対だけを叫ぶのは、我がままだなことだと思っているのです。
この記事へのトラックバックURL
http://kumatetsu.mediacat-blog.jp/t99708
この記事へのコメント
真夏のローカル線で窓を全開にすると、田んぼから稲わらの匂いに混じって!雨蛙の鳴き声がしました。
トンネルに入ると油の匂い。
山に入ると、檜の香り。
海の潮風。
そんな旅の味わいがありましたね😌
その代わり服が真っ黒になりますが😳
トンネルに入ると油の匂い。
山に入ると、檜の香り。
海の潮風。
そんな旅の味わいがありましたね😌
その代わり服が真っ黒になりますが😳
Posted by さよならながさき号門司港行 at 2014年05月30日 19:24