2014年02月03日

大須演芸場とローカル線廃止

 今日の、大須演芸場の最後のニュースを観ていて、ローカル線廃止の騒ぎと共通するものを感じた。

 私も、ローカル線廃止の報を受けて、最後の日に立ち会ったことが、何度かある。
 しかし、決して、最後の日だけ訪れるということだけは、絶対にしなかった。
 一度は必ず、廃止前のいつもの姿を見に行った。
 廃止が決まる前に、一度は訪れたところに限って、最期の日に立ち会うことにしていた。
 一度も行ったことのないローカル線、一度も乗ったことのない最終列車に立ち会って大騒ぎに加わることは、絶対にしなかった。

 一度も訪れなかった者が、最後の日だけ大騒ぎするのはいかがなものか。

 私は、名鉄揖斐線の終点、本揖斐駅近くに何年か住んだ。
 東京の行き来に、名鉄揖斐線は不便だった。しかし、何度も、東京からの帰りに岐阜から接続する最終列車に乗ったものだ。
 客はいつも数人だった。

 そんないつもの風景も、廃線が決まると、鉄道マニア、写真マニアが集まり始める。

 地元の人や子供連れが、素人が、記念写真を撮りにも来たりするようにもなる。
 そこに、写真マニアも混じる。夜になるとマニアは、邪魔臭い三脚を広げて、長時間露光の車両写真を撮っている。
 そして、お母さんと子供がコンパクトカメラのストロボを発光させるものなら、「やめろ」とか、「フラッシュ炊くな」などの罵声を浴びせたりする。
 なんてわがまま、傍若無人なことだと思った。
 そんな独りよがりのこと言うなら、廃止が決まる前に、誰もいない時に写真を撮りに来いよと、言いたくなった。
 廃止が決まったら、もうそんな長時間露光の写真なんか無理だということを自覚しろよと言いたかった。
 廃止決定前、いつもの、地元の人だけが利用している時から来いよと。
 それなら好き放題のアングルで、誰にも邪魔されずに写真を撮れたぜと言いたかった。

 今日のニュースを観ていて、本当の大須演芸場の常連は、どう思うのだろうか。



Posted by よっぱらいくま at 21:16│Comments(0)TrackBack(0)日記

この記事へのトラックバックURL

http://kumatetsu.mediacat-blog.jp/t97187