2020年12月19日
浜坂駅 今昔
山陰本線 浜坂駅、冬の浜坂はカニ。おいしい松葉カニが、城崎温泉あたりの高級旅館に比べはるかに廉価に食せます。
そんな浜坂は今、優等列車は播但線経由のはまかぜが一日2往復しかありません。昭和の時代は、大阪、京都を結ぶ特急、急行が何本も停車していたし、寝台特急出雲も停車していました。
鳥取は京都・大阪とを結ぶ智頭急行経由の「スーパーはくと」や、岡山とを結ぶ「スーパーいなば」があり、米子、松江、出雲市は岡山からの伯備線経由の「やくも」が、それぞれ頻発しています。
山陰本線の城崎温泉-鳥取間は、優等列車に見放された、不便なローカル線状態です。
近代化という点でも、この城崎温泉-鳥取間は、餘部鉄橋のコンクリート橋への架け替え以外、近代化からは取り残されています。
そんなところだから、雰囲気は良いです。
浜坂駅自体も、昔からほとんど変わっていないイメージです。
要するに「好きな駅」、「好きな路線」です。
駅前の景色も昔とほとんど変わっていません。
「鉄子の部屋」という、ミニ鉄道資料館があります。
改札と1番線が直結する2面3線ホーム、貨物用の引込線もある、典型的な「国鉄亜幹線標準型」の駅です。
蒸気時代の給水塔も残っています。
現在
昭和58年頃。
この頃は、2番3番ホームには売店とそばうどんスタンドもありました。
現在
昭和58年頃
カニの街
そんな浜坂は今、優等列車は播但線経由のはまかぜが一日2往復しかありません。昭和の時代は、大阪、京都を結ぶ特急、急行が何本も停車していたし、寝台特急出雲も停車していました。
鳥取は京都・大阪とを結ぶ智頭急行経由の「スーパーはくと」や、岡山とを結ぶ「スーパーいなば」があり、米子、松江、出雲市は岡山からの伯備線経由の「やくも」が、それぞれ頻発しています。
山陰本線の城崎温泉-鳥取間は、優等列車に見放された、不便なローカル線状態です。
近代化という点でも、この城崎温泉-鳥取間は、餘部鉄橋のコンクリート橋への架け替え以外、近代化からは取り残されています。
そんなところだから、雰囲気は良いです。
浜坂駅自体も、昔からほとんど変わっていないイメージです。
要するに「好きな駅」、「好きな路線」です。
駅前の景色も昔とほとんど変わっていません。
「鉄子の部屋」という、ミニ鉄道資料館があります。
改札と1番線が直結する2面3線ホーム、貨物用の引込線もある、典型的な「国鉄亜幹線標準型」の駅です。
蒸気時代の給水塔も残っています。
現在
昭和58年頃。
この頃は、2番3番ホームには売店とそばうどんスタンドもありました。
現在
昭和58年頃
カニの街
この記事へのトラックバックURL
http://kumatetsu.mediacat-blog.jp/t141776