2011年06月16日

節電とは・・

いや〜、関東の節電は大ブームですな。
なんでもかんでも照明を減らしゃいいってもんじゃないと思います。
電車は昼間は消灯します。ホームに入るとかなり暗いです。
今日は曇っていてかなり涼しいのに、照明は消しても冷房はしっかりつけています。はっきりいいます。バカじゃないの。
昼間で混雑もしていません。窓を開ければ十分涼しいのに。窓が開かない電車も増えています。そういう場合は仕方ないけど、いや、空調使用を前提に設計してきたことが、窓が開かない電車を作ることが、まずエコじゃない!

窓が開く電車なら、車掌が節電のため冷房は入れません、窓を開けて下さいと放送し、乗客はそれに協力すればいいではないか。それが本当の節電でしょう。外が涼しいのに冷房入れて、照明は消すなんて単なるバカなパフォーマンスとしか言い様がありません。
照明と冷房、どちらが電気を食うか比較にもならんでしょうに。
冷房に比べたら照明を消すなんて微塵も節電効果はないことは誰でもわかるでしょう。

窓を開けろと車掌が言ったら、乗客がそれに対して苦情を言ったり、みんなが窓の開け閉めには協力できないと考えるなら、マスコミあげての節電キャンペーンと、なんでもかんでも節電こそ正義みたいな風潮なんてやめちまえ!と思います。

関東ではスーパーも照明をかなり落としています。なにかショータイムでも始まるのかいと皮肉りたくなるくらい暗いです。それでも冷房は寒いくらい効いています。

なんかひとつ決めたことは杓子定規にやって、その場の判断、応用がきかない世の中になっていますね。

節電こそ正義!みんな右向け右みたいな風潮は嫌いです。
節電を叫んで、それでやっていることは間抜けでは、どうしようもないことです。
  

Posted by よっぱらいくま at 14:21Comments(1)TrackBack(0)政治・社会

2011年06月16日

久しぶりです

埼玉への出張で、久しぶりに新幹線に乗りました。2ヶ月半ぶりです。
毎日乗っていたときは楽しかったけど、たまに乗ってもつまらないのはなぜだろう?朝で酒を飲んでいないから?通勤ではこだまばかり乗っていたからN700は違和感があります。300か700が落ち着きます。Nは窓が小さいので嫌いです。

名古屋の地下鉄車内は節電のためか、蛍光灯を間引いていました。電車内の照明を減らしても意味ないと思うけど。

新幹線沿線にある727化粧品の看板は昔からあるけれど、その隣に国盗りなる看板がセットで立っているのを何ヵ所か見ました。あれはなんだろう?

東京機関区の残骸は、東京発着のブルトレがなくなってまる二年以上がたち、その跡形は完璧になくなりました。

東京駅に着いて、今回も六厘舎で朝つけ麺定食を食べました。カレーが旨かったので、朝から満腹です。今日は空いてました。一時のブームは去ったかな?土日はわかりませんが。

東京の山手線も車内の蛍光灯を間引いています。

東武東上線も節電、蛍光灯を間引いていました。なんなんだ、ブームになっています。一昔前の電車は車内の電気はMGで発電してまかなっていたから、蛍光灯くらい点けていようがいまいが負荷には関係なかったようなものだったけど、最近の電車は架線からの電気を変換しているから、消しとけば少しは節電効果があるのかな?

  

Posted by よっぱらいくま at 12:28Comments(0)TrackBack(0)日記