2014年04月05日

備後落合駅

広島県にある、芸備線と木次線の分岐駅である備後落合駅。
私の好きなベスト3に入る駅です。

昔はホームに売店があって、弁当とかは当然にあって、さらにうどんやそば、そしておでんも売っていたのです。
駅ホームでおでんが食べられたのです。
当然、お酒もあって、とてもよい雰囲気でした。
乗り換え時間に駅前を歩いたりして、楽しめました。
この頃は夜行の急行「ちどり」とかが、深夜の備後落合に停車していたのです。「ちどり」は広島と米子を結んでいました。
昼行数本とと夜行が1往復していました。
今では、夜行列車が芸備線や木次線を走っていたなんて夢のようです。

あまりにも雰囲気がよいので、わざと乗り換えに2時間くらい滞在できるような計画をたてて、過ごしたこともありました。
ホーム売店でビールを買って、ホームで何本も飲みました。
山間の小駅、今はやりの秘境駅というわけではないけれど、列車が来ない間は静寂に包まれます。
夏は蝉時雨の中、つまみには不自由しないし、最高の雰囲気でのビールは最高でした。

そんな備後落合駅ホーム売店もいつの間にかなくなってしまい、もう20年くらい経つのかな。
一度、冬の雪降る中、ホーム売店のあでんをつまみにワンカップの熱燗が飲みたかったなあ。
(あの頃はまだ、日本酒が苦手でした)

現在は、土日などは地元の野菜とか特産品を売る特設マーケットみたいなことをやっているようです。
観光客も結構寄っているようです。


平成元年の写真です。
売店の写真がありません・・・











  

Posted by よっぱらいくま at 15:11Comments(1)TrackBack(0)

2014年03月30日

三河田原駅 工事中

三河田原駅構内のホーム増設工事が行われています。
始めの頃は、業務用、乗務員用ホームかと思っていたけれど、点字ブロックも埋め込まれて、しっかり旅客対応のようです。
やや現ホームより狭く見えますが。





ちょっと前です。
まだ、枕木がありません。


現在です。





枕木が置いてあります。


ちょうど1年前に、田原駅構内の工事が始まりました。
当時と比較すると、駅前も、駅構内も、駅舎も、まったく別物になりました。
1年前の風景がウソのようです。




去年の3月24日です。


  

Posted by よっぱらいくま at 16:21Comments(0)TrackBack(0)

2014年03月27日

キオスクからセブンイレブンに!?

JR西が、キオスクをすべてセブンへ転換するというニュースが。
キオスクは、いろいろな歴史的経過がある。
それを単純にセブンにするとJR西は判断した。
利用者から見れば、セブンだろうとキオスクだろうと、利便性を優先すればどうでも良いことだろうか。

ホームにある小さなキオスク売店もセブンになるのだろうか。

私はキオスクが好きだ。
キオスクのおばちゃんとの、一対一の対面販売が好きだ。
セブンならレジ方式だろう。
コンビニでも、常連になることもある。
しかし、古臭いキオスクの販売方式がいい。

ホームの小さな対面販売のキオスクが、どういうふうにセブンになりえるのだろうか。
24時間営業するのか。

駅構内は、夜行列車のない今の時代、夜間は閉鎖している。
今や、地方の駅のキオスクは、午後3時頃閉店することもある。

セブンになるとどういう営業形態になるのか。
見ものである。

JR西も、セブンも、民間会社。
儲かる以外のことは、切り捨てていくのだろう。

昔のキオスクは、採算ではなく、列車が動いている間は早朝でも深夜でも、利用者のために客がたとえ1人でも営業するという理念があった。
鉄道の旅客のために営業していたのだ。

セブンになってどうなっていくのだろうか。  

Posted by よっぱらいくま at 21:35Comments(1)TrackBack(0)

2014年02月11日

三河田原駅 旧駅舎撤去後その3

 三河田原駅構内の整備が進んでいます。









臨時ホームのようだけど、旅客用としては狭すぎるし、留置線の電車に乗り降りする乗務員用には立派すぎるし、作業用なら鉄骨とかだろうし、半端なコンクリート構造物は何になるのでしょうか。  

Posted by よっぱらいくま at 16:10Comments(0)TrackBack(0)

2014年01月18日

三河田原駅旧駅舎撤去後その2

 三河田原駅の旧駅舎撤去後の土地に出来る構造物が出来はじめました。
 このコンクリートがこれからどうなるのかな。










  

Posted by よっぱらいくま at 14:52Comments(0)TrackBack(0)

2014年01月13日

三河田原駅 旧駅舎撤去後

 三河田原駅の旧駅舎跡地では、整備工事が進んでいます。








  

Posted by よっぱらいくま at 09:41Comments(0)TrackBack(0)

2013年12月22日

三河田原駅改築後 旧ホーム撤去

 三河田原駅の旧駅舎に続いて、旧ホームもほとんど撤去されました。






 豊橋方の新設された架線柱を見ると、整地したあと複数の側線を設けるのかなと思います。
 以前は終電後夜間には4編成くらい田原駅に電車を留置していたから、その機能を元通りにするのかなと思います。
 工事はこれからも当分、続くのでしょう。  

Posted by よっぱらいくま at 16:20Comments(0)TrackBack(0)

2013年11月30日

三河田原駅改築後 旧駅舎取り壊し 

三河田原駅が新しくなって、その後、旧駅舎が取り壊されました。

 11月20日の状況です。




 11月28日です。







 



 三河田原駅の旧駅舎はなくなりました。
  

Posted by よっぱらいくま at 15:36Comments(0)TrackBack(0)

2013年10月04日

三河田原駅改築中 その3

 三河田原駅の新駅舎まわりの足場とシートが取り払われて、新駅舎がお目見えしました。
 駅名も取り付けられていました。





  

Posted by よっぱらいくま at 17:13Comments(0)TrackBack(0)

2013年09月29日

三河田原駅改築中 その2

 豊橋鉄道 三河田原駅の新駅舎開業が10月27日に決まったそうです。
 9月27日の姿です。



新駅前広場です。





屋根設置工事も始まりました。







黒河原方面の線路跡の道





建設中の新駅舎





駅前の道路は、車は一部通行止め中。





この駅舎からホームへ入ることも、あと1ヶ月弱限りとなります。  

Posted by よっぱらいくま at 10:51Comments(0)TrackBack(0)

2013年09月06日

三河田原駅 改築中

 豊橋鉄道の三河田原駅が大変貌しています。
 道路整備に伴い、田原駅全体が改築中です。
 駅舎も別の場所に新設中で、現在の駅舎はいずれなくなるのでしょう。
 三河田原駅から先へ延びていた線路もなくなりました。
 
 昨年、平成24年11月時点、改築工事にとりかかる前の従前の風景です。





 このように田原駅から先へ延びていた線路跡へ続く線路が残っていました。




駅構内の様子です。木柱の架線柱が残っています。


今年3月です。工事が始まってすぐ、線路や架線柱が除去、整地されて構内は一変しました。






先へ延びていた線路も消えました。







 この先の道路は、戦前に黒川原まで営業していた線路跡です。



 撤去された木柱です。






 5月時点の写真です。目隠しに覆われて撮影地点が限定されます。






 6月時点です。
 新ホームに新しい屋根の工事中です。



 先へ延びていた線路跡は新しい道路敷になってしまいました。



 
 新しい駅前広場も形になってきました。






 7月時点です。




 さらに新駅舎の工事がはじまり、骨組みが立ち始めました。








 9月現在です。
 新ホームも形になって、行き止まり式の駅構内の姿になりつつあります。
 先へ延びていた風景は、今はもうありません。





 新駅舎が目の前に。


 新駅舎も形になってきた新駅前広場です。




 今後も随時更新しながら、工事の進捗状況を報告していこうと思います。

  

Posted by よっぱらいくま at 21:10Comments(1)TrackBack(0)

2013年08月11日

米原駅の売店

 米原駅、私の好きな駅です。
 現在の米原駅に比べて、昔の米原駅ホームの売店は賑やかでした。
 今の在来線ホームは売店も寂しい限りですが、昔は賑やかでした。
 平成一桁の頃までは、在来線ホームで生ビールも飲めたものでした。

 昔、友人と朝の米原発姫路か網干行の新快速に乗りました。席を確保したのち、友人は缶コーヒーを買いにいきました。しかし、友人は嬉々として、両手に紙コップ入りの生ビールを持って来ました。「缶コーヒーよりこっちがいいでしょ」と言う友人にあきれながら、しっかり新快速車内で朝から生ビールを飲みました。
 ちょっと前までは、米原駅在来線ホームでも生ビールを売っていました。今では痕跡もありません。
 現在の米原駅ホーム、売店は下りホームにはあります。北陸線ホーム5番6番ホームには売店はありません。東海道上り7番8番ホームには、キオスクとそばうどん駅弁売店があります。そば売店は結構いつも繁盛しています。

 翻って、新幹線下りホームのキオスクは、私の新幹線通勤が終わった4年前に消えました。上りホームには現在も弁当売店と弁当と立ち食いそば店、それにキオスクも営業しています。

 ホームに洗面台があった頃の米原駅は、もう記憶のはるかかなたになってしまいました。  

Posted by よっぱらいくま at 20:18Comments(0)TrackBack(0)

2011年11月05日

kioskが好き

ホームのキオスクが減ってます。首都圏の駅はnewdaysなるコンビニ形式の店が多いです。
私は昔ながらのおばちゃんと対面のほうが好きです。平塚や米原などどんどんキオスクは消滅してきています。
新幹線の車内からたまたま停止位置にあったキオスクのおばちゃんと目が合って会釈されました。
そういう人から買い物したいものです。
新幹線こだまの旅は楽しいです。  

Posted by よっぱらいくま at 17:14Comments(0)TrackBack(0)